|
岡戸秀仁さま
お勉強日記の中で、該当サイトから勉強させていただきましてありがとうございます。
VOL.426の中で当該サイトのアドレスを掲示させていただいておりますが、
わたし自身はメールマガジン内において、リンクタグをつけて書いてUPしているのではなく、
リンクをはった状態で表示されているのは、まぐまぐの仕様(?)となっております。
そのため、アーカイブにあるそちら様へのリンクとなった部分を自分で
修正することはできませんのであしからずご了承ください。
なぜ、)までがリンクタグ内に含まれてしまっているかについては、
拡張子が『htm』になっているためかと思われます。
ここらへんのことは、タグに詳しくないとちょっと説明が難しいのですが。
(私自身そんなに詳しくないので、ここでは省略させていただきます)
また、リンクタグが最後の")"まで含まれてしまっているというのは、
文中の表示を知識がある人が見ればすぐわかることなのですが…。
ページが見つからない対処法としては、httpの部分から、最後のhtmの部分までをコピーして、
アドレスバーに張り付ければ、現存するページであれば閲覧可能です。
ということで、リンク部分が間違って表示されているところを、
自分で修正することができませんのでご了承ください。
|
|